こんにちは!同じく図脳RAPIDPRO18を使っています。
面指示記号は作図した後は修正する機能はないようですね・・・面倒ですが、作図し直すしかないようです・・・。
面指示記号のパラメータの文字の位置ですが、ダイアログボックスの文字配置位置で手動(自由)を選べば自由な位置に置けるようですが、いかがでしょうか。
「Pro14などで旧JIS面肌記号のコマンドを使って作成した図面をPro18で読み込むと・・・」の点ですが、図脳RAPIDPRO18から始めたもので・・・すみません。確認ができませんでした。
どなたか前のバージョンを持っていらっしゃいましたら情報お願いします!