ご回答ありがとうございました。
サポートが終わっていて直接フォトロンさんに聞けないのがとても残念です。(もっとはやくWindows10に替えておけば気がつけたてフォトロンさんに聞けたのに・・・残念)
Windows7では図脳RAPID3D PRO8.5を問題なくVerUPし、使えていたのにWindows10のVerUPで難民となってしまいました。
図脳RAPID3D PRO8.0は製品CD-ROMからWindows10に問題なくインストールでき使用できるので、8.5のVerUPプログラムがWindows7とは違う挙動をして8.0のインストールCDを認識できないのでしょうかね。
とはいえ、図脳CAD3Dに乗り換えるにも高価で難しく・・・
使いやすいソフトだっただけに残念ですが、このまま図脳RAPID3D PRO8.0で使っていくのか、他のソフトにしようか迷っています。