図脳エクスプローラで複数のファイルを移動すると消えてしまうことがある
概要 以下の手順で図脳エクスプローラを操作すると、PC環境により移動したファイルが消えることがある。 1)図脳エクスプローラを開く2)図脳エクスプローラ上で複数のファイルをドラッグ操作で選択する3)選択した複数のファイル …
概要 以下の手順で図脳エクスプローラを操作すると、PC環境により移動したファイルが消えることがある。 1)図脳エクスプローラを開く2)図脳エクスプローラ上で複数のファイルをドラッグ操作で選択する3)選択した複数のファイル …
[編集]-[選択]コマンドをクリックします。(※1) 図形をクリックすると、図形の四隅に■印が表示されます。 このとき、[Shift]キーを押しながら指定すると、複数の図形を選択できます。 【消去】[Delet …
[ラスタ]-[ラスタ補正]-[2点距離補正]コマンドをクリックします。 右クリックメニューの[XY距離補正]を選択します。 X軸上の始点と終点をクリックし、[距離補正]ダイアログボックスに距離を入力し[了解]ボタンを押し …
「基本図」以外の部分図に作図されている図形要素をレイヤ一括変更するには、[レイヤ一括変更]コマンド実行前に部分図の切り替え作業が必要です。 (「基本図」のまま[レイヤ一括変更]コマンドを実行すると、「変更可 …
1.[設定]-[サーチ設定]コマンドをクリックします。 [サーチ設定]ダイアログボックスが表示されます。2.[カーソル形状]タブ内[カーソルが見にくい場合に変更]欄の [カーソル2]、もしくは[カーソル3]にチェックを入 …
ZSDX形式データは図面データにも表示線種、表示幅、表示色の表示情報を保持することができるため、既存図面をそのまま開くと図面データに保持されている表示情報を優先して図面が表示されます。 既存図面を開く際に、 …
[設定]-[ユーザ辞書設定]コマンドをクリックします。 [単語登録]ボタンを押します。 [ユーザー辞書]欄から[文字・文字箱枠・円弧状配置文字・枠付き文字] (引出線の場合は[引出線])を選択します。 [単語]欄に登録す …
[ツール]-[ツール設定]コマンドをクリックします。 [オプション]タブをクリックします。 [全てのツールバー/ペインを固定する]にチェックを付けて[閉じる]ボタンを押します。【図-1】 ・ツールバー上で右 …
RAPID16/16PRO、RAPIDPRO Civil3、デジタルシート9以降、インストール後の初期の状態では、複数図面を開いた状態で[Tab]キーを押すと、[図面切替]画面が表示され、図面を選択して切り替えるようにな …
作図済みの角度のついた線分と同じ傾きで部品を配置する場合 [作図]-[部品]-[配置]コマンドをクリックし、部品をダブルクリックして [了解]ボタンを押します。 右クリックメニューの[要素角度参照]をクリック …